【10/11.12】ミナカミ・ミライ・マルシェ(おためしオープンアトリエ#3)出展
数年前から携わらせていただいている「廃墟再生マルシェ」。
「ミナカミ・ミライ・マルシェ」に名前を改め、今年も開催いたします!
水上温泉街で3回開催された「廃墟再生マルシェ」は見捨てられかけていた建物の魅力を掘り起こしながら開催してきたマルシェです。
2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間、産官学金の廃墟再生プロジェクトサイトを含む、温泉街に生まれつつある様々な魅力ある場所が連携したマルシェを開催します。
今年のテーマは「駅から駅まで」をつなぐ「10の小さなマルシェ群」。JR水上駅から道の駅水紀行館までのおよそ1.5kmのエリアを、様々なめぐり方で楽しんでいただくことを目指します。
そしてそれら個性ある会場を舞台に、地元のお店を中心に30を超える飲食・雑貨・クラフト・展示のお店が出店。ローカルな魅力を存分に楽しんでいただける新しいマルシェに、ぜひご来場ください。
私はお馴染みの〝旧ひがき寮〟にて、キャンドルの販売・WSに加え、今回初の試みでミャンマーからお取り寄せしたアップサイクル品の販売も行います。
また、夜にはキャンドルナイトも主催させていただきます!!
【ミナカミ・ミライ・マルシェ−水上温泉 廃墟再生ストーリーズ2025−】
日時
2025年10月11日(土)・12日(日)
10:30〜19:30
場所
水上温泉街(群馬県みなかみ町湯原地区周辺)
会場
1. Walk On Water
2. 旧蒼海ホテル/湯原橋周辺
3. ジュラク旧ランドリー工場
4. 旧ひがき寮(eS.の出展はコチラです!)
5. 旧一葉亭正面玄関
6. matatabi横
7. OCTONE Brewing
8 ほとり ゲストハウス&コワーキング
9. MIDORI SOW
10. 道の駅水紀行館
企画 廃墟再生内部ツアー(廃墟再生プロジェクト「旧一葉亭」内部見学)
廃墟再生をめぐるスローツアー(温泉街電気バス&スローモビリティ社会実験)
その他
SNS Instagram@haisai_minakami
※来場無料
※小雨決行、荒天時中止
出展させていただきます〝旧ひがき寮〟では、今年の5・7月に開催していた〝おためしオープンアトリエ〟の第三弾も兼ねての開催となります。
今回のテーマはハロウィン!!
絵画のような旧ひがき寮の空間をハロウィンをテーマに掲げ、アート一色の世界観にし、夜はキャンドルナイトを開催します。
宣伝画像もデザインさせていただきました!(勝手に)
是非ともご来場くださいませ。
eS.櫻井園子
0コメント